音読会
稔台LAX 月曜日 午前11時〜12時
南増尾 金曜日 午前11時15分〜12時15分
行ったつもりの英会話
稔台 LAX 26日(月) 午前10時〜11時
南増尾 23日(金) 午前11時15分〜12時15分
Table Topics
常盤平 みかんハウス
14日と28日(水)午前10時〜11時
******************* ********************** *********************
4月予告
4月9日(月曜日)のLAXでの音読会はLAXさんの休業日なので南増尾にて行います
時間は同じ11:00~12:00 です
4月のイベントのお知らせ
4月4日(水曜日)
Education Through Music パレット柏
午後3時〜4時30分 多目的スペースA
1家族何名でも1,500円
個人での参加は1000円
4月29日(日曜日)
英語でフリーマーケット開催
都合により
2月はみかんハウスでのワークショップはお休みです
第3、第4週のワークショップ、プライベートレッスンもお休みさせていただきます
3月のワークショップにつきましては
後日お知らせいたします
ご迷惑をおかけいたしますが
何卒よろしくお願いいたします
〔 February 21, 2018 〕 カテゴリー:ワークショップ
10月5日にアメリカ人のカップルのウエルカムパーティーを行いました
みんなでランチを持ち寄って行うポトラックパーティーです
台本のない実践会話の練習は楽しく行われました
3時間弱の楽しいパーティーの中から会話をつまんで
10分ほどの音声動画にしました
こういった積み重ねが実践英語のスキルを高める事になりますね。
〔 October 21, 2017 〕 カテゴリー:お知らせ|レッスン・イベント|ワークショップ|行ったつもりの英会話 プライベート|行ったつもりの英会話音読会参加者限定@LAX|音読会
10月5日にパレット柏にてCaliとNickのWelcome Backパーティーを行いました。
英会話ラボラトリー ワークショップとしては初めてのポトラックパーティー
自己紹介はName Gameで行いました。
しかし、もう長いことキッズのグループレッスンから離れているので
Here we are togetherも
スタートの"Oh"を忘れ、なんかメロディーにうまくフィットせず・・・・(^_^;)
でも皆、初めは 心なしか・・・CaliとNickから離れたところでパーティーの準備をしていたのですが・・・笑
Name GameのUntangleでリラックスしたオープニングになりました
さらにウインクゲーム
でも楽しく過ごせて、さらにリラックス
そこでランチパーティースタート
とても楽しい会になったと自負しております
参加者の方からも
「話せる」とか「話せない」とかじゃないっていうのはこういうことですね。
相手の方と話がしたい、伝えたいという気持ちが大事で
気持ちがあれば単語であろうとジェスチャーであろうと
なんか伝わるんですねぇ
という振り返りの言葉を聞くことができました。
それをコミュニケーションというのでしょうねぇ。
何か気づきがあったというのはいいですね。 嬉しいです
約3時間のパーティーを10分に凝縮した 音声動画です
先日、音読会のミッションで桂子さんと羽田空港に行って参りました。
そちらは
Babanagos@Haneda Airport の動画でお楽しみください
で、私のミッションは
全部日本語で話しかけなんとかコミュニケーションをとろうというものでしたが・・・
全くの惨敗 (T ^ T)
失敗動画その1がトルコアイス ドンドゥルマ です
楽しくコミュニケーションはとれ?ましたが、
母語以外の言葉を覚えるコツみたいなことは聞けませんでした。
おっしゃってくださったのかもしれないですが、
理解できないままアイスクリームのお代を払い
食べることになったので、
わからない単語を聞き返すまでには至らなかったのです
残念。
あちらもお仕事中ですから、ずっとお話をうかがってばかりはいられませんものね。
ということで その動画は、こちらです ↓
〔 July 21, 2017 〕 カテゴリー:Babanagos Channel|お知らせ|レッスン・イベント|ワークショップ|行ったつもりの英会話 プライベート|行ったつもりの英会話音読会参加者限定@LAX|音読会
Babanagos Channelってなに?
〔 May 6, 2017 〕 カテゴリー:Babanagos Channel|お知らせ|ワークショップ|行ったつもりの英会話 プライベート|行ったつもりの英会話音読会参加者限定@LAX|音読会
サイト・Blog 検索